top of page
2024年5月22日読了時間: 1分
#読書 #けっきょく、よはく。
『けっきょく、よはく。 余白を活かしたデザインレイアウトの本』 著者:ingectar-e 出版社:ソシム デザインにおける、「余白」の重要性を解説する一冊。 余白は、デザインにおいて情報を引き立て、 全体のバランスを保つために重要な役割を果たします。...
2024年5月12日読了時間: 1分
25歳、誕生日おめでとう!
#祝 #水上恒司 #25歳 #誕生日 #おめでとう ! 今年もお祝いする事ができて幸せです😃 物凄い勢いで活躍しているけれど、 きっとまだまだ物語の途中のはず、 益々のご活躍を願っています🔥 これからもお手伝い気張ります。 テル
2024年4月12日読了時間: 1分
#読書 #美意識 #アートとサイエンス
『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? 経営における「アート」と「サイエンス」』 著者:山口 周 (著) 出版社 : 光文社 【本文から】 グローバル企業が世界的に著名なアートスクールに幹部候補を送り込む、あるいはニューヨークやロンドンの知的専門職が、早朝の...
2024年4月5日読了時間: 1分
#読書 #ヘルベチカ
『となりのヘルベチカ マンガでわかる欧文フォントの世界!』 著者:芦谷國一 (著, イラスト), 山本政幸 (監修) 出版社 : フィルムアート社 本書は、フォントとタイポグラフィに焦点を当てたユニークなマンガです。この書籍は、読者に欧文フォントの奥深い世界を紹介し...
2024年3月25日読了時間: 1分
#読書 #モンテッソーリ教育
『3~6歳までの実践版 モンテッソーリ教育で自信とやる気を伸ばす!』 著者:藤崎達宏 出版社 : 三笠書房 本書では、モンテッソーリ教育の基本的な考え方と、自宅で簡単にできる実践例を写真とイラストで分かりやすく解説しています。...
2024年1月5日読了時間: 1分
明けましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます🎍 今年は元旦から胸が痛い出来事が続く、辛いお正月となっておりますが、毎日を大切に生きていこうと思います。 本年もよろしくお願いいたします。
2023年12月17日読了時間: 2分
『最高の戦略教科書 孫子』
こんにちは、テルです。 「木」と「本」の形が似ている。と言うただそれだけの理由で毎週木曜に、自分が読み終えた本を題材にしたデザインをアップする。という継続できるか些か不安な目標を設定してみた(Instagramにて) 記念すべく1作品目は『最高の戦略教科書 孫子』...
2023年7月18日読了時間: 2分
マントのないヒーローを祝おう
こんにちは、デザイナーのテルです。 今日はーーーいぶ前に通り過ぎた「父の日」の思いやらを書いてみたいと思います。 今年の父の日は遥か昔に終えましたが、父への感謝の気持ちは日々忘れずに心にあります(本当です)。 私たちは一年に一度、特別な日を設けて父親に感謝しています。...
2023年4月7日読了時間: 1分
【入学おめでとう!🌸】
こんにちは! グラフィックデザイナーのテルです。 春が到来し、桜の花が咲き乱れるこの時期は、新しい出会いと別れのシーズン。 入学式の時期がやってきましたね🌸 そんな中、姪っ子のような存在の可愛い友達が中学生になりました!...
2023年3月16日読了時間: 1分
【花粉症がつらいんじゃ】
こんにちは。 グラフィックデザイナーのテルです。 またまた、またまたかなーり! ブログ更新まで時間があいてしまいました。お元気でしょうか? いやあ。 今年も花粉がぶんぶんに舞い始めました。それはそれは舞いまくってますね。 本当に花粉症の人にとっては辛い季節ですね。...
2023年2月13日読了時間: 1分
2023年はじまってます。
皆様こんにちは。 TERUです。 10年に1度の大寒波にも、電気代の高騰にも負けずガシガシ頑張っています。 2023年1月もおかげさまで、色々とチャレンジさせていただき、2月に入っても尚、冒険の日々を送らせて頂いております。 まだまだ、楽しくなりそうな2023年。...
bottom of page