top of page
2024年11月11日
読了時間: 1分
日常
乾燥の破壊力たるや
少しずつ寒さが増して、空気がキリッと冷たくなってくると、 乾燥もますます本気を出してくるのがこの季節。 日に日に「攻撃力」を高めています。 これでもか!とリップを塗り直していましたが、もれなく唇の端がサクッと切れた月曜日 今年も乾燥との戦いがスタートです。...
2024年11月9日
読了時間: 1分
作品紹介
いい歯の日
毎年11月8日は「いい歯の日」。 私たちの日常に欠かせない歯について、少しだけ意識を向ける日です。 歯は食べること、話すこと、そして笑顔を支える大切な存在。 日常に当たり前にあるものだからこそ、つい忘れがちですが、歯が健康でいてくれることは、欠かすことができません。...
2024年11月4日
読了時間: 1分
作品紹介
文化の日
文化の日🍂 日常に溶け込む美しさや、私たちが築き上げてきた文化に改めて思いを巡らせる日。 そんな気持ちを意識したビジュアルを、いくつか投稿します。 心を静かに、深く息をして、私たちの文化にふれてみませう😌
2024年11月2日
読了時間: 1分
作品紹介
BLINK
今週もお疲れ様でした!
2024年10月31日
読了時間: 1分
作品紹介
HAPPY HALLOWEEN
🎃 Happy Halloween 🎃 素敵な夜を🎃
2024年10月29日
読了時間: 1分
日常
季節の良さ
気づけば夏が終わり、秋の風をビシビシと感じる今日このごろ。 あんなに暑くて「もう勘弁してくれ!」と思った夏も、終わってみると、なぜか少し懐かしく感じるものだ。 季節が移り変わるたびに、人間って勝手だなって思う。 暑いときは涼しさを恋しく思い、寒くなると今度は夏を懐かしむ。...
2024年10月27日
読了時間: 1分
日常
選挙
今日は投票日。🗳️ 未来は、私たち一人ひとりの選択で変わる。 その選択をするのは、誰か特別な人じゃなく、今を生きる私たち自身だ。 この一票が未来をつくる力になる。(そう信じたい🔥) たとえ一票で変わる実感がなくても、 きっとその積み重ねが新しい景色をつくると信じて、...
2024年10月23日
読了時間: 1分
日常
挑戦する
週の中日水曜日。 日々、思わぬ壁にぶつかることもあるけれど、 そのたびに立ち止まってしまうのも悪くない。 無理に急がず、自分のペースで進めばいいんだ。 高くて乗り越えられそうにない壁も、遠く感じるゴールも、 一歩一歩進んでいけば、いつか振り返って...
2024年10月21日
読了時間: 1分
日常
寒い
今日は寒い🥶 ただそれだけのブログ。 朝、窓の外を見ると、いつもと違う冷たい空気が漂っているのがわかる。 なんだか今日は、とくに寒い。 こういう日は布団から出るのに少し勇気がいるものだ。 温かい飲み物を片手に、ただぼんやりと時間を過ごすのもいい。(過ごしたい)...
2024年10月18日
読了時間: 1分
作品紹介
GURUGURU
今日はとにもかくにも! 頭の中でぐるぐると思考が巡りまくった🧠 解決策を探して、探しても 同じ道を何度も回転しているような気がする。 ただ回り続けるだけではなく、 一度立ち止まって視点を変えてみて、 違う角度から見てみると、 新しいヒントが見つかるかもしれない。...
2024年10月17日
読了時間: 1分
作品紹介
水玉っていいよね。
たまには自分らしく、 ゆっくり楽しむのも大切。 #水玉
2024年10月14日
読了時間: 1分
作品紹介
スポーツの日
「スポーツを楽しみ、他者を尊重する精神を育み、健康で活力ある社会を築くこと」。 それがこの日の意味。 スポーツは挑戦する場であり、成長するチャンス。そして、夢を現実にするための手段。 何かに挑戦することを恐れず、一歩踏み出してみよう。...
2024年10月6日
読了時間: 1分
作品紹介
穏やか
今日は肉体的にも精神的にも「穏やか」という言葉がピッタリの1日だった気がする。 ただ、それだけ。
2024年10月5日
読了時間: 1分
作品紹介
対話
誰もが自分自身との対話を日々繰り返していると思います。 僕も毎朝、そして寝る前に そんな時間を取るようにしています。 自分を見失いそうな時、 そっと立ち止まり、 自分に問いかけてみることが大切でしょう。 どんな時でも、 まず自分自身を大切に。 自分を大切にすることが、...
2024年10月2日
読了時間: 1分
読書記録
こうやって、考える。
『こうやって、考える。』 著者:外山滋比古 出版社:PHP研究所 本書は、著名な言語学者、評論家、散文家であり、文学博士の外山滋比古先生が、思考の仕方やアイデアの生み出し方について先生独自の良い意味で少し力が抜けた視点でまとめられています。...
2024年9月29日
読了時間: 1分
日常
中秋の名月
今週は恒司くんの生配信から始まり! 中秋の名月もあり! 真夏日もありまくり! そんな1週間お疲れ様でしたーー!
2024年9月21日
読了時間: 1分
作品紹介
希望
しばらく黒い系のグラフィックばかりだったので、少しカラフルなグラフィックを。 今週も良いこと、あまり良くないこと色々ありました。 そんな日々の中で、どんな小さなことでも「希望」を持つことは大切だと思います。 たとえ見えにくい時でも、希望が私たちをそっと前に進めてくれる。...
2024年9月20日
読了時間: 1分
読書記録
教養のすすめ
『池上彰の教養のススメ』 著者:池上彰 出版社:日経BP 本書は、池上彰先生が教養の大切さを多角的に説いた一冊📖 池上先生の豊富な知識と経験に基づく教養論は、仕事だけでなく、むしろ人生において役立つ知見に溢れています。 「教養とは人を知ること」...
2024年9月13日
読了時間: 1分
名言
主役
読んだ本に出てきた言葉。 モチベーションをあげるために備忘録として🔥 「自分に何ができるかは、自分以外の者には分からない。いや、自分でもやってみるまではわからないものだ。」 思想家、哲学者、作家、詩人 ラルフ・ワルド・エマーソン...
2024年9月12日
読了時間: 1分
日常
義弟の車話
僕は車の運転をしないし、正直言って車にあまり興味がない。 でも、僕の周りには車好きが多い。 最近も、外国人の義弟が日本滞在用の車を買うために来日しいくつもの車屋を巡っていた。 送られてくる、買い物途中の動画や写真に映る彼は、まるで子供がオモチャを選んでいるかのようで、目がキ...
1
2
3
4
5
HOME
ABOUT
OWN WORK
WORK
BLOG
CONTACT
bottom of page