9月27日1 分読書記録仮説『ぼくらの仮説が世界をつくる』 著者:佐渡島庸平 出版社:ダイヤモンド社 『宇宙兄弟』や『ドラゴン桜』を育てた編集者・佐渡島庸平さんが、創造的な仕事や生き方において「仮説」を立てることの重要性を説いた一冊。 佐渡島さんは、自らの経験を通じて、仮説がいかに物事を前進させ、未知...
9月25日1 分作品紹介ノイズノイズ 「ノイズ」を気にしないで生きていこう。 「ノイズ」を優しい光に変えていこう。 日々の中で、時に邪魔に思えるものや、気になる雑音があっても、それがやがて心を包む優しい光になるかもしれない。 そんなふうに、自分のペースでゆっくりと進んでいけたら、きっと素敵な未来が待って...
9月21日1 分作品紹介希望しばらく黒い系のグラフィックばかりだったので、少しカラフルなグラフィックを。 今週も良いこと、あまり良くないこと色々ありました。 そんな日々の中で、どんな小さなことでも「希望」を持つことは大切だと思います。 たとえ見えにくい時でも、希望が私たちをそっと前に進めてくれる。...
9月20日1 分読書記録教養のすすめ『池上彰の教養のススメ』 著者:池上彰 出版社:日経BP 本書は、池上彰先生が教養の大切さを多角的に説いた一冊📖 池上先生の豊富な知識と経験に基づく教養論は、仕事だけでなく、むしろ人生において役立つ知見に溢れています。 「教養とは人を知ること」...
9月13日1 分名言主役読んだ本に出てきた言葉。 モチベーションをあげるために備忘録として🔥 「自分に何ができるかは、自分以外の者には分からない。いや、自分でもやってみるまではわからないものだ。」 思想家、哲学者、作家、詩人 ラルフ・ワルド・エマーソン...
9月12日1 分日常義弟の車話僕は車の運転をしないし、正直言って車にあまり興味がない。 でも、僕の周りには車好きが多い。 最近も、外国人の義弟が日本滞在用の車を買うために来日しいくつもの車屋を巡っていた。 送られてくる、買い物途中の動画や写真に映る彼は、まるで子供がオモチャを選んでいるかのようで、目がキ...
9月9日1 分日常本心『本心』 著者:平野啓一郎 出版社:文藝春秋 亡くなった母との関係や、テクノロジーが生と死の境界を曖昧にする未来を舞台に、主人公が「本心」を探し求める物語。 AIが故人を再現する時代に生きる主人公が、母との思い出や葛藤を通じて自己を見つめ直していく過程が非常にリアルに描かれ...
9月5日1 分作品紹介格闘技が好き。明日は🥊世界戦 井上尚弥選手も勿論応援だけれども、、 個人的にずっと推している武居由樹選手の防衛戦が熱い。 だが、、、相手の比嘉大吾選手も好きだから複雑な試合という感情のビジュアルです。 #ボクシング #格闘技 #井上尚弥 #武居由樹 #比嘉大吾
9月2日1 分読書記録スマホ脳『スマホ脳』 著者:アンデシュ・ハンセン 訳者:久山葉子 出版社:新潮新書 本書は、スマホが脳に与える影響について科学的な視点から解説しています。 スマホの使用が私たちの集中力やメンタルヘルス、更にはIQにもどのように影響を与えるか、具体的なデータとともに紹介されています。...
8月23日1 分読書記録お金2.0「お金2.0 新しい経済のルールと生き方」 著者:佐藤航陽 出版社:幻冬舎 本書は、仮想通貨やフィンテック、シェアリングエコノミーなど、新しい経済の動向について詳しく分かりやすく解説してくれます。 お金の概念が大きく変わりつつある現代において、私たちがどう生きるべきかを考え...
8月23日1 分日常月月。 その裏側を誰も知らない。 きっと宇宙人の秘密基地があるんだ。 地球を監視しているんだ。 子供の頃は、そんな事をちょっとワクワクしながら考えていました。 私たちにもまた、月の裏側のように誰も見る事ができない 「側面」があるのだろう。...
8月16日1 分作品紹介平和への祈り今日は79回目の「終戦記念日」。 今、こうやって生きていること、やりたいことに挑戦できていること、そして平和な国に生きていけることに感謝しながら、戦争の記憶を風化させず、平和の尊さを次の世代に伝え続けることを考えて生きていきます。 #平和 #終戦記念日
8月5日1 分読書記録かくがくしかじか「かくかくしかじか」 著者:#東村アキコ 出版社:集英社 今回は少し例外的に、漫画をご紹介します。 この本は、漫画家の東村アキコ先生の青春時代や、原点となる絵画教室での経験を描いた自伝的漫画です。 師弟関係の描写や成長の過程が特は非常に興味深く、笑いあり涙ありのストーリーに...
7月22日1 分日常脳の不思議今日は脳の不思議に焦点を当てたビジュアル「BRAIN」を投稿します🧠 人体の中の宇宙とも言われる脳。 その中にはまだ解明されていない多くの謎が潜んでいます。僕たちが考え、感じ、動く全ての源である脳の仕組みを知ることは、まさに未知への探求です。...
7月20日1 分作品紹介習うということこんばんは。 今日も灼熱は日でした、、☀️ そんな今日は新しいビジュアル「習う」をテーマにしたデザインを投稿します。 「習」という漢字に込められた学びの重要性と、学習が人生を豊かにする力を表現しました。「意識高い系」とかではないですが、人生は学ぶことの喜びとその奥深さを感じ...
7月16日1 分読書記録物理のしくみ「知識ゼロでも楽しく読める!物理のしくみ」 著者:川村康文 出版社:日本文芸社 ドラマ『ブルーモーメント🌏』をきっかけに読んだ本です。 この本は、物理の基礎を超!わかりやすく解説しており、知識ゼロでも楽しめる内容になっています。...